24億
(2024年8月期)
REASON
信和興業の強み
信和興業株式会社は、12期連続の増収増益を達成しました。この成果は、社員一人ひとりの努力と、常に品質とサービス向上を追求してきた結果です。加えて、10年間離職者ゼロを達成しており、これは社員の働きやすい環境づくりと、信頼関係を大切にした経営方針の成果です。社員の「心」「体」「財」のバランスを重視し、常に社員が安心して働ける環境づくりの成果でもあると感じます。社員の幸せが企業の成長と持続的な発展に繋がっており、「日本一、社員とその家族が幸せな会社」にしていきます。
信和興業株式会社は、アイホン売上全国2位、パナソニック売上全国3位(防災コンテスト)の実績を誇ります。この成果は、長年にわたり品質と信頼性を最優先に考え、顧客のニーズに応える商品とサービスを提供してきた結果です。弱電設備の設置・施工を通じて、多くのマンションや施設での安心・安全を支えています。私たちは、技術力だけでなく、お客様との信頼関係を大切にし、常に新しい技術の導入とサービスの向上を目指しています。この地位をさらに強化し、業界No.1を目指して邁進していきます。
信和興業株式会社の福利厚生は「心・体・財」の幸せのバランスを大切にしています。社員の心の健康を守るために、コミュニケーション促進や社員旅行を提供し、体の健康を支えるためには、フルスペックの健康診断やトレーニング施設を完備しています。また、財面では、社員旅行や各種手当を充実させ、生活の質を向上させています。日本TOPクラスの充実した福利厚生により、社員が心身ともに健やかで充実した生活を送り、仕事にも意欲的に取り組める環境を整えています。
連続増収増益
12期達成!
売上高
24億
(2024年8月期)
離職率
0%
10期連続!
初任給の平均額
27万円
(大卒)
年間平均
賞与総額
234万円
(6月・12月・決算賞与から
社内平均合計算出)
1回あたりの
最高賞与額
200万円
(52期決算賞与)
社員の男女比
男性
68%
女性
32%
賃上げ率
7.72%
53期(2024年9月)
平均年齢
37歳
休暇日数
125日
(年間)
昇給の頻度
年1~2回
社員数
28人
月残業平均時間
4時間
(2024年6月〜12月:1ヶ月平均)
リファラル採用率(紹介指数)
7 / 10人
日本の優良企業
8%(以内)
※東京商工リサーチ調査結果
最初に電話を受けた担当者の対応が非常に良く、その後の受注に繋がるとして、感謝の気持ちを込めて手書きの感謝カードを送る文化があります。
社員がどれだけ会社や社会に貢献しているかを、社長から直接お伝えする制度です。社長は感謝も直接伝えることが出来る機会となります。
信和興業では、決算に応じて社員旅行と決算賞与を実施。過去にはグアム、沖縄、ソウルなどへ旅行し、社員の親睦を深め、業績に応じた賞与で努力を評価しています。